注文住宅の契約を締結する時に気を付けたいこと

注文住宅を建てる時に複数の候補から一社に絞り込み、そのハウスメーカーや工務店と本契約を締結します。契約を結んだ会社は注文住宅の建築工事を完成させて依頼人に引き渡す責任を負い、施主は完成に対して報酬を支払うことを約束します。家を建てる時に結ぶ契約は実はこれだけではなく、多くのハウスメーカー等では工事請負契約を締結する前に仮契約を行い、その時に申込金を支払う必要がある点に注意が必要です。その額は数万円から十数万円程度ですが、後に建築費に充当されます。

仮契約自体は正式な効力を持ちませんので、キャンセルすることは可能です。工事請負契約は正式な契約ですので、キャンセルすると手付金等が発生します。つまり簡単には引き返せないものですので、慎重に決断することが求められます。ですから、この本契約を結ぶ前に内容をしっかりと確認して疑問がない状態にしておくことや、工事のスケジュールを確認しておくことが大切です。

また、代金を支払う時期やキャンセルに関する規定にも目を通しておくことが必須です。注文住宅の依頼をした会社が、詳細を詰める前に契約を急かす時には気を付けなければなりません。費用内で使用できる外壁材や設備の選択肢を明確に提示し、予算内で建てられることを明確にしておかないと、後から費用がどんどん上がって予算オーバーしてしまう可能性があります。工事請負契約の締結後に、内容をどこまで変更できるかも確認しておくべきです。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です